安全基準満たさずホイール販売か
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20191113/3000007678.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
安全基準を満たしていない車のタイヤホイールを販売したとして、愛知県警察本部は、
福岡県の自動車部品販売会社の社長らを不正競争防止法違反の疑いで逮捕しました。
この会社は車の部品のネット通販の分野で全国トップクラスの販売実績があり、
警察は、安全基準を満たしていないホイールが販売された実態の解明を進める方針です。
逮捕されたのは、福岡県苅田町の自動車部品販売会社「オートウェイ」の社長、倉元進容疑者(58)らです。
捜査関係者によりますと、倉元社長らは去年、兵庫県の男性に、安全基準を満たしていないのに、
満たしていることを証明するマークが付いたタイヤホイールを販売したなどとして、
不正競争防止法違反の疑いが持たれています。
車の重要な部品であるホイールは国が安全基準を定めていて、メーカーが強度試験をした上で、
販売の際は基準を満たしていることを証明するマークを付けなければいけませんが、
警察がこのホイールを鑑定したところ、基準を満たしていないことがわかったということです。
「オートウェイ」は、輸入タイヤなど車の部品のネット通販の分野で全国トップクラスの販売実績があり、
警察は、安全基準を満たしていないホイールが販売された実態の解明を進める方針です。
11/13 12:40 中華安物ホイールのJWLマークは信用出来ない
まあ、買ったけど
>>1
またまた糞虫のふざけた作文スレタイ
剥奪剥奪さっさとさっさと剥奪
2018/11/06(火)
【自治】最近のニュース速報+に「足りない・ウザイ・しつこい」スレは何かを答えてください
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541500661/
2019/01/07(月)
【徹底議論】水星虫★のスレタイについて【本人歓迎】
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546818276/
2019/05/03(金)
【自治スレ】剥奪してほしい記者は誰ですか?
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556869868/
※水星虫が首位
2019/05/14(火)
★★★【投票実験】すらいむ★追放投票場 ※追放・追放に賛成の意見多数の場合、すらいむ★は追放されます(本人了承済み)★★★
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557782247/l50
すらいむ★の追放に
賛成:153
反対:318
水星虫★の追放に
賛成:335
※CBスレの話し合いでは水星虫★は投票が行われた場合「自分が嫌われていることに納得する」ことまでしか了承しなかった 15年くらい前はよくナンカンのタイヤ買っていた
今はさらに安いタイヤもあるみたいだな
結構デカ目の中古車販売会で買った小型車
サービスで新品交換してくれた筈のハテナ?メーカーのタイヤは
半年後のある日トレッド部分がボロリと剥がれ落ちてベルトが見えてた
ディーラー系とは言え安心はできんケチるのも程々に
270名無しさん@1周年2019/11/13(水) 19:29:34.61ID:VPTSb4ue0
自家用貨物で車検通すとき鉄ホイールはいいが
アルミは「JWL-t」のライトトラックマークないと通らない強度試験でもしない限り目視では
わからないそこにJWL-tシールがでまわったとしたら
>>155
あーあお前目の前で何やってる事も全く理解できないタイプだな
基礎となる知識が足り無すぎる いつかタイヤ買おうかと考えてたが、買わなくて正解だな。
怪しいタイヤで高速道バーストとか目も当てられん。
よく量販店でスタッドレスタイヤとセットで売られてる安価なアルミホイールって大丈夫なのかね?
俺はスタッドレスタイヤは鉄チンに履かせてるが(´・ω・)
>>271
じゃすいません。
基礎知識から教えてもらっていいですか? 275名無しさん@1周年2019/11/13(水) 20:25:26.41ID:x4rs8qyB0
276名無しさん@1周年2019/11/13(水) 20:28:41.26ID:x4rs8qyB0
>>273
走行中にぶっ壊れて事故になったって話は
報道含めて、自分は見聞きしたことがない 277名無しさん@1周年2019/11/13(水) 20:30:23.63ID:cmWJSI330
>>70
おまえバカだろ
海外向けは日本向けと別物だアホ
馬鹿は黙ってろ
>>80
アホか潰れて死ぬわ馬鹿は黙ってろ
>>185
そんなもんメーカー問わず偶然じゃねーか馬鹿は黙ってろ 騙された奴はいくらで買ったんだ
並行輸入品で激安みたいなのじゃ元から怪しいだろ
279名無しさん@1周年2019/11/13(水) 20:32:28.82ID:7jTmjyLd0
280名無しさん@1周年2019/11/13(水) 20:33:31.65ID:w58uZa220
しかしながら、弊社としましては、不正競争防止法に違反した認識はなく、 この点に関し
ましては司法当局による判断を待ち、 これまで同様法令順守の徹底に努めてまいります。
281名無しさん@1周年2019/11/13(水) 20:46:02.28ID:x4rs8qyB0
>>280
「違反した認識はなく」ってことは
争う姿勢だな 284名無しさん@1周年2019/11/13(水) 20:50:30.86ID:TGOWrytW0
スタッドレスは国産の半額の中国産ピレリを使ってる。
今のところ問題ない。
285名無しさん@1周年2019/11/13(水) 20:55:28.06ID:x4rs8qyB0
287名無しさん@1周年2019/11/13(水) 20:57:52.29ID:xXZoIIBO0
オートウェーブに抗議の電話が殺到してる予感
>>274
2回の着陸で駄目になるホイル(笑)
マグネシウム合金のホイルを叩いて直す(笑)
これがどれだけ滑稽な事を言ってるか分からんとかマジで馬鹿ですな >>288
実際に専門の職人が2〜3人で叩いて直してるんだが? >>290
少なくともP-3Cは違うな。
半年間、毎日フライトしてた連中と一緒に仕事してたが連中がホイール交換していたことはないし、そもそもアフリカだから直す職人なんていない。
(国内でも空自には何度か行ったが、ハンガーや倉庫にスペアホイールなんて殆ど置いてない)
何度かタイヤごと持たせてもらったが、マグほど軽くもないぞ。 街中走る分には支障ないよ 割れたことはない ちょっとの段差で耳が歪むくらいだ
さすがに高速とか乗る気はしないが
293名無しさん@1周年2019/11/14(木) 07:43:17.78ID:o6dGY4+z0
>>254
オートウエイは取り扱い商品の質に自信があるとかオススメとか、客の評価意見にいちいちポジティブなコメントしてるし、
オートウエイ側の言い分信用して購入してるわけだしな。
まあ、地面と唯一接するタイヤと車の駆動、パワーを繋ぐホイールをメーカー純正からわざわざ怪しい訳の分からん安物に買い替えてる客も認識改めんと。 294名無しさん@1周年2019/11/14(木) 07:46:12.83ID:o6dGY4+z0
やっぱホイールは信頼性ある有名メーカーがいいな。
BBS、エンケイ、OZ、SSRとかその他色々質のいいホイールをきちんと金出して買うべき。
聞いたことも無いデザイン重視の訳分からんメーカーのよりはノーマル鉄っちんの方が強度も優れてるし、重さもアルミホイールとそんなに変わらん。
よほどの高級品以外はむしろアルミのほうが重いんだぞ
あまりにも一人勝ちし過ぎて闇の力に変なもん掴まされて嵌められたんじゃないかな
>>136
バカ自慢だな。
おめえはママチャリでも乗ってろ。 >>166
メーカーだろな。
製造番号ぐらいあるだろ。 >>154
馬鹿はお前。新車の純正ならともかく、選ばなければいいだろ
進行方向など猿でも知ってる 304名無しさん@1周年2019/11/15(金) 10:05:36.46ID:CkomSQHm0
>>170
BBSか。
重さでわかるけどな
スッカスカの5本スポークとかより軽いからね BBSとワタナベだと軽いのはどっち?
耐久性は圧倒的にBBSだろうけど
軽いのはどっち?って聞く前に両方のサイト見てみろよ。
きちんと重さまで標記してくれてるのにここで聞くなよ。
309名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:39:46.46ID:fjobuLr60
偽物はホイールだけだよな
まさかタイヤまで偽物ってことはないよな
偽ナンカンとか偽HIFLYとかw
310名無しさん@1周年2019/11/16(土) 22:18:45.30ID:UTqXGZ0G0
>>305
ワタナベは旧車に履かせて飾っておくためのものだぞ
走らせては駄目だぞw >>164
世の中には回転方向指定するタイヤとしないのがあるの知ってるよな 312名無しさん@1周年2019/11/17(日) 12:13:15.61ID:iw9LE4310
「オートウェイ」はブラック企業として業界では有名だぞ。
>>311
139の言ってるローテーションはタイヤの組み換えの事だろ?
ハの字言ってる時点でローテーションのあるタイヤなんて無駄だから履かないしな 型べりして大変だろうと思ったけど、組み替えるのか
アホクサ