>>37
こういう低能が免許持って公道走ってるって恐ろしいな バイク相手だとここぞとばかり叩くバカがこの手のスレで多発するが優先車を妨害するように曲がったり脇道から出てくる車は
車からしても大迷惑
そのうち大型トラックにミンチにされるぞ
>>33
まさしくこれをタクシーにやられたわ…
全く右から来てる俺を見てないからヤバってブレーキ→転倒→ブレーキレバーが肋骨の間に刺さる。その後滑りながらタクシーにも衝突。
スピードは大したこと無かったから三ヶ月程入院で済んだけどバイクは止めた。 54名無しさん@1周年2019/11/16(土) 20:21:06.45ID:lesjeiI20
世の中は馬鹿ばかりだから、回りの車も馬鹿が運転していると理解しておかねば死ぬ
>>5
バイク乗りだけどつくづくそう思うよ。
死んじまったらお終い。
みなさんご安全に。 56名無しさん@1周年2019/11/16(土) 20:36:33.09ID:Zjjq/9Fl0
熊本は歩行者居ても無理矢理右折するうんこばっかですけんのう
今回は妥当
57名無しさん@1周年2019/11/16(土) 20:38:03.66ID:gwSbNrYp0
58名無しさん@1周年2019/11/16(土) 20:39:26.45ID:ns83PIhm0
右折はもう法律で禁止するべきだろう
永遠に右直事故が無くならないよ
大体バイクが悪い
が、バイクは大ケガするしすぐ死ぬから車が悪くなる
60名無しさん@1周年2019/11/16(土) 20:41:09.97ID:YQUFvSgc0
カッペは右折好きだからなあw
熊本は右折や側道から出るときに強引に突っ込んで来る人が多い
62名無しさん@1周年2019/11/16(土) 20:41:59.99ID:5RWU6QvA0
対向車と横断者両方見るのは無能ジャップには難しいよね
さっさと右折分離信号付けましょうね
63名無しさん@1周年2019/11/16(土) 20:42:20.98ID:Ulh0s0ul0
熊本土人の、運転マナーの悪さは
昔から
64名無しさん@1周年2019/11/16(土) 20:42:37.72ID:Zjjq/9Fl0
もちろん歩行者居るのに強引な左折カッペも多いから交通マナーとしてダメ
66国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs 2019/11/16(土) 20:43:17.65ID:4UzJ9sL+0
右折下手な奴多くて交差点で停車することあるよ
67名無しさん@1周年2019/11/16(土) 20:46:20.94ID:+gB6jJul0
はやくヒトゴロシの名前出せよ
この44のゴミ爺も5chで「バイクが悪いー」「バイカス」とか
連呼してた奴だろうね。ヒトゴロシの前科と刑務所入りかwwww
ザマアwwwwww
68名無しさん@1周年2019/11/16(土) 20:46:47.85ID:HRGKi3g20
>>5
脳内物質ドパドパで事故が起きるかもしれないという発想が湧かないから
あと単純に二輪は速度出し過ぎなせいもある
二輪も四輪も良い乗り物だが乗る側が馬鹿ばかり 支援学校教諭 進学も関係ないノルマもない 毎日お気楽な仕事してる勝ち組か。
見通しのいいところで突っ込むほうが悪いな
朝だから車少ないだろうしバイクが飛ばしてたんだろ
>>5
その通り
どんだけ正しくて金ふんだくれて相手投獄できたとしても
自分が死んだり障害持ったら人生負けなのにな 最近多い右折車線で鼻先突き出して直進切れるの待ってるのってどういう意図を持ってやってるの?
74名無しさん@1周年2019/11/16(土) 20:50:51.42ID:/becvtkY0
バイカス
うーーむ、これは右折ワゴンがくさいかな。
バイク直進が赤になっても止まらん、怒りの右折わごん、気持ちはわかるが轢いたらアウトだ。
78名無しさん@1周年2019/11/16(土) 23:25:04.95ID:5TWVtyzk0
路面にいろいろ走行のラインが書いてあって、これが逆に見にくく、しかもバイクは車から見て
距離感が分らないところに、スピードが出ているかもわかりにくい。僕はよほど対向車が交差点
から離れているかしないと右折したくないなーと思っている。
右折車が見誤るのはバイクのスピード感
バイクもスピード落として交差点に進入すれば死なないものを
夕方見ると気の毒だと思うけど深夜になるとバイクうるせーなクソがとなって
いい気味wとなる
>>5
権利意識と被害者意識が強くなりすぎて意地になってんだろ
ロード乗りのオッサンみたいなもん >>43
後ろの車が交差点手前で停止すると
右折車進行であぼーん 84名無しさん@1周年2019/11/16(土) 23:47:21.41ID:Ek5hLjVm0
>>72
相手からの賠償金で1億円以上もらっても、
脊髄損傷(第一級後遺障害で死亡と同じ)して
一生車いすの要介護状態(自力でトイレに行けないからオムツ等)になったりしたら、
そっちの方がヤだ。負け(´・ω・`) 85名無しさん@1周年2019/11/16(土) 23:50:11.02ID:LSR+/Eay0
もう馬鹿は左折しか出来ないようにクルマに制限かけろよ
スマホ見ながら運転してたんだろどうせ
ジジイ、おっさん同士ドライブは無理すんなよ。ろくに見えてないんだろ?
頭を柔らかくシンプルなことだけやればいい。
87名無しさん@1周年2019/11/17(日) 00:04:55.23ID:u674aC2i0
バイクは車体が小さいため、車から見ると実際より遠くに、そして速度も遅く見える。
これ昔、自動車学校で習ったはず。
自分もバイクに乗るけど、これを常に頭において、交差点通過時はアクセルちょいゆるめ、
右手右足はブレーキの準備して、あと必要ならライト上向きにして自分の存在をアピールしてる。
交差点を加速しながら通過していくばか者が時々いるが、あれは信じられない。
88名無しさん@1周年2019/11/17(日) 00:20:57.00ID:pPwR7e540
四輪車の性能が上がって昔ほど運転に集中しなくても走れるようになった
注意散漫でも運転できるようになったことで事故が増えてる
また、そういう人でも運転免許が取得できるようになってしまった
89名無しさん@1周年2019/11/17(日) 00:22:38.06ID:n3imhCSB0
この時間帯はどちらも飛ばしてそう
90名無しさん@1周年2019/11/17(日) 00:24:08.97ID:asNKqAtl0
>>88
交通事故は右肩下がりで減少しているけど?
事故が増えてるとか何処の世界の話? 92名無しさん@1周年2019/11/17(日) 00:43:06.96ID:6L2odggH0
交通事故数が減るのに比例してどんどんおもしろい車が少なくなっている
古いスポーツカーもどんどん廃車になり安全でエコな車ばかりになる
つまらない世の中になったもんだ
93名無しさん@1周年2019/11/17(日) 00:56:00.93ID:LFM1CP0v0
野良熊
@kuma0180
>>49
あーそれだな。
バイクは小さいから遠くにいるように見られがちとか
嘘だな。ライト点けてるし。 >>92
逆だろ。スポーツカーが減ったから交通事故が減ったんだろ。
ローリング族とかほとんどいないしな。
つまらない車は同意だが仕方あるまい。 >>33
ぶっちゃけ一番右レーン走るのが正解
最低でも真ん中
左車線は逃げ道ないから一番ダメだな 俺は50歳直前でバイクをマニュアルからスクーターに変えた
歳取るとマニュアルきつい
98名無しさん@1周年2019/11/18(月) 16:00:30.33ID:g6b8vJc50
右折するなよ
99名無しさん@1周年2019/11/18(月) 16:04:33.88ID:luN6sxiP0
すり抜け馬鹿逝くは死ねばいいと思うよ