2名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:14:15.03ID:2Lw+yBWG0
日本が救われるには首都直下型しかないっちゅうことやね
地方から東京に来るのは自由だけど、東京に来るのは自分の都合なのに家賃が高いと文句を言うのは当たり屋と同じ
4名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:18:26.59ID:DYeMs7jt0
日本国民の1割があの沼地にいる
というより
外人の数ww
みかんの袋詰めみたいに満員電車に乗客を詰め込んでるけど、
よく乗客の内臓が破裂しないか不思議w
むしろ少ないと感じる
一極集中と呼べるには総人口の3分の1超えてからでは
昨今のSNSの普及で地方が東京の情報に触れやすくなって流入してるんだろ
政治主導で地方にもっと魅力を与えるべきw
生活保護は限界村落でしか受けられないようにするとか
>>3
業界や政治家や代議士に言えよって思ったけど彼ら自身が若者搾取の賃貸収入で潤っててるからなぁ。
田舎も東京は家賃ガーしたいから言わないしなw腐ってるわ 12名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:23:26.77ID:dGCsZSbx0
>>1
それ外国人の移民ですからw
トンキンホルホルしててウケルw >>6
田舎では電車で新聞広げてるおっさんが席3つとって前にも立てないしだったがそういう自己中へのイライラは減った 日本が急速に滅んでいってる原因だよねこれ
同じく一極集中の韓国も凄まじい勢いで転落していってるし
トンキンが原因で日本も終わり
増えてるのは無能だから解決の糸口すら見つからない
同じ過密一極集中でも、逆に首都機能移転させたマレーシアは出生率2.0で高止まり、アメリカみたく多極集中しているベトナムも出生率2.0で高止まり
過密一極集中ながら先進国になる前に、首都機能移転させるかさせようとしているインドネシア、フィリピン、メキシコ、ナイジェリア、エジプトはそのまま出生率2.0以上を維持して超大国路線に
過密一極集中を放置したタイや韓国、日本、香港、台湾、シンガポールなどが
悲惨な衰退路線に突入していく
あまりに明確な線引き、過密一極集中のシンガポールは北欧以上の子育て支援策を講じるもなんともならなかったため、過密一極集中にもう未来がない
19名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:30:27.25ID:43F9svX30
人口だけは激増してるのにGDPはマイナスという奇跡の都市東京
20名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:31:52.20ID:43F9svX30
ありとあらゆるものが集まる街と豪語してたのに
今は人口自慢しかしなくなったのがかわいい
ご自慢のお金すら集まらないからね
21名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:32:53.34ID:Y8S/k70x0
900万人でも東京都は密度で大事だったのに・・・・
都市としても機能が成り立ってないんだよね。
家賃も住宅も事業用賃貸その他全てが地方都市の数倍
固定資産税収入は莫大
上級は笑いが止まらなくて止められんわ
養分にされ過ぎている東京に住まざるを得ない賃金労働者が声をあげるべきだと
思うけどな
よく韓国やタイなどが停滞路線になることについて「中心国の罠」と言われてるが
これ世界の学者さん方アホだよね?
データを見てみれば、要はタイや韓国、東欧など、中心国の罠と言われている国家は、出生率が日本より低い国ばかりなんだよな
先進国の内需が育たないから
→中心国の罠と言われているが
先進国内需=住宅ローンや学資ローンで金を無尽蔵に使う子育て世帯の消費
データをみれば、先進国になっても出生率が高止まりするかどうかが全て
24名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:33:15.12ID:Y8S/k70x0
東京は、綺麗に見えるスラム街
>>22
東京に住んでる自分最高とか抜かしてる馬鹿がそんなこと考えられるわけない
一生搾取されて終わり 実家の土地家屋が都内にあれば将来に負動産になりづらいメリットはあるな
駅徒歩圏で一戸建てなら土地だけでもけっこうな資産だ
>>24
めっちゃ分かる。
スラムというか田舎を超発展させた街って感じ.
都市計画が、日本の主要都市の中で唯一まともじゃない 29名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:37:51.08ID:j0DKZlJW0
>>24
あと10年もしたら
えらいことになりそうだ まず工業化で途上国が一気に先進国に追いついて
その後に韓国やタイ、東欧などが内需国家にならないから「中心国の罠」とか言ってバカにしてるが
よくよく見てみれば、先進国の内需の内訳は【子育て世帯の住宅ローンと学資ローンなど借金を伴う強烈な消費活動】から来ているものであって
先進国になっても出生率2.0程度を維持している国は内需が育ち
子育て世帯を捨てた馬鹿な東欧国家や、一極集中のタイ、韓国などは、当たり前のように内需が育たず
我々欧米日とは異なる中心国の罠云々と結果論から適度にバカにされてるだけ
要は、先進国になっても出生率が上がれば中心国の罠なんて簡単に抜け出せる
31名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:39:39.48ID:SOOybdmf0
「移民が増えるとヘイト犯罪が増える」とお前らジャップは逆切れした発言をするが、
お前らジャップの従来の主張からは逆の結論にならないとおかしいだろ。
もっと日本を移民だらけにし、お前らジャップに対しスパルタ教育をするのだ。
お前らジャップを甘やかしたのが間違いだったのだ。
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
32名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:39:48.35ID:SOOybdmf0
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
さあ、ジャップの望むスパルタ教育だ。
ジャップは甘えるな。
日本にもっと東南アジアおよびアフリカから移民のかたを受け入れよう!
「お前ら日本ジャップが、地球上で隠れる場所」がなくなればよいのだ。
33名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:40:20.21ID:SOOybdmf0
日本に、アフガニスタン・パキスタン・イラク・インドネシア・マレーシア・フィリピンから移民を受け入れろって。
またお前らグウダラジャップが蹴り落とされて、
アフガニスタン・パキスタン・イラク・インドネシア・マレーシア・フィリピン人のかたの弁護士が日本で誕生するだけだろwww
日本が20年後まで残っていればだがwww、俺の説明が正しいことが証明されるwww
ジャップが地球上でもっともグウダラでカスでクズでゴミでダニということが証明される
ざまあwww
35名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:40:52.51ID:SOOybdmf0
日本に、アフガニスタン・パキスタン・イラク・インドネシア・マレーシア・フィリピン・ナイジェリアなどなどから移民を受け入れろって。
またお前らグウダラジャップが蹴り落とされて、
アフガニスタン・パキスタン・イラク・インドネシア・マレーシア・フィリピン・ナイジェリア人のかたの弁護士が日本で誕生するだけだろwww
日本が20年後まで残っていればだがwww、俺の説明が正しいことが証明されるwww
ジャップが地球上でもっともグウダラでカスでクズでゴミでダニということが証明される
ざまあwww
39名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:41:44.23ID:wRh7Yv+70
気持ち悪い国家だな
アメリカがいつでも原爆落とせるよう
首都一元化計画して
日本脅してるわけ
米国の首都一元化計画
政府は言うこと聞くしかない
42名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:43:56.52ID:wRh7Yv+70
敗戦するから
こういう
異様な管理下になる
一極集中で、場所のないところにタワマンを無理に作って
都内の出生率も低いくせに、タワマン売上の頼りはパワーカップル頼み、ファミリー頼みの無計画さ
当然、そんなクソ高い立地に園を用意する社会的コストもクソ高くなってるのに
タワマン税を取らずに、広く一般から税を集めようとするから
年間一兆円という凄まじい財源で待機児童問題に当たらなきゃならなくなる
日本国内の園の定員あたりの利用者率は38%なんだよ、誰もそのデータを出さず
タワマン対策のために待機児童問題に国税を投入し続ける
出生率が低いんだから、都内では数年後にも園の悲惨な過当競争が始まるんだろうに、無計画過ぎるわ
46名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:45:48.72ID:fGZEKMSh0
47名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:45:52.02ID:wRh7Yv+70
そもそも
復興時は喜んでた猿も
だんだん
都市管理が
敗戦後の支配ということに気づいて
息苦しさを感じている模様
48名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:46:33.47ID:vA+h81zo0
勘違いしてる奴が多いが、東京に住んでて勝ち組なのは
・奴隷満員電車の乗らず運転手付きハイヤーを乗り回せ
・人ゴミや奴隷行列に並ばず別室VIPルームに案内される
そういう層(上級国民)だけ
それ以外の都民(=奴隷満員電車、人ゴミ大行列)は地方民以下
群馬とかでITとか通販会社とか特区にしたらいいんじゃないかねえ
今都内は3畳ワンルームロフト付きのマンションのシリーズが大人気らしいな
53名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:47:18.62ID:SC0KJjfA0
大阪人だがやっぱり東京すごいわ
人口の8割くらい首都圏に集まったら面白い
昔から若い人間が働きにくるようだけど
いまはより良い医療の享受のため老人も来る
うちの同じ階が夏に売り出されてすぐ買い手ついてたけど
60前後とおぼしきじいさんばあさんの熊本県からの転居で
あいさつに来て漬物ぽいレンコンをもらった
3畳ってw
建築の仮設でも4畳あったぞ
それでもベッドとテレビ置いたらあとは通り道しか無かった
出生率低下の責任とってもらう為、氷河期税をつくるべき
>>38
シリコンバレーの人口80万人だぞ、シリコンバレー都市圏全体で500万人程度
豊田市岡崎市を合わせて人口80万人程度、あのクソ田舎のトヨタ都市圏全体で500万人程度
そんな世界なんだよ、東京基準で見るから視点が腐る
そして、これからアメリカで
シリコンバレーを追い抜いてアメリカ1のイノベーション都市となるテキサスのダラス
やってることはミニ東京なんだよ、ダラスに人が集まるだけ、東京のようにただ単に人が集まるだけで、ヒスパニックとアジア主体の人口のパワーとイノベーションのみでシリコンバレーを追い抜いていくと言われている
その人口のみの力と言われている、ダラスとテキサスの都市圏人口は700万人弱
名古屋都市圏レベルの都市が、人口増加を武器にアメリカで最も勢いのあるミニ東京として世界一のイノベーション都市になっていく
この感覚が分かるか?絶対に都民には分からんのだよ
本来なら都市間競争なんてのは、名古屋や福岡程度のミニ東京で行けるんだよ 60名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:50:31.59ID:2/XsXgld0
横浜にはみなとみらいがあるぞ
61名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:51:29.17ID:vA+h81zo0
>>53
民国人は面白がってんじゃねーでお前んとこも少しは引き受けろや 63名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:51:56.17ID:ebcfgvI60
東京に人が集まり国滅ぶ
65名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:52:00.70ID:OIPvITY50
詰め込み過ぎて爆発しそうだな
66名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:52:02.88ID:wRh7Yv+70
東西対立もアオリも
アメリカの思惑
70名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:53:02.78ID:OIPvITY50
73名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:54:24.54ID:zFrQvTJ40
トンキンだけ消費税100%にしろよ
別にこれは日本に限った問題でもなく
韓国もタイもインドネシアもエジプトもメキシコもフィリピンもナイジェリアも、問題は日本と一緒なんだよ
東京一極集中よりさらに一極集中が激しい韓国。世界最低の出生率を更新中
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-27/Q1MBRDT1UM0W01
世界最低の出生率なのに
ソウルは一極集中のせいで、待機児童10万人
ソウルの社会を維持するために、これから韓国は子供をさらに減らす政策をしながら、待機児童対策だけをやり続けなければならない
人が減れば減るほど、地方は生活が成り立たず、さらにソウルに集まるため
人が減れば減るほど待機児童問題はさらに加速していき、人口が消滅するまでソウルの過密が続く
ソウルの権力者やメディアは、ソウルの不動産で贅沢をしているから、この構造を辞められない
まるでどこかの国を鏡で見ているようだ そういえばトンキンとソウルは姉妹都市だったな
まあよく似てる
>>62
神奈川、埼玉、千葉の人口規模はそれぞれが都市圏を作ってもおかしくない規模なのに
まとめて東京都市圏に入れられているからなぁ
昼間人口が恥ずかしい限り
そろそろ頼らず独立してもいいのでは? 81名無しさん@1周年2019/12/03(火) 08:58:22.94ID:1sl9nn5h0
ろくな会社がない
収入少ないのに車がないと生活できない
インフラの差が大き過ぎるのに税金は同じ
誰がいなかに残るんだよ
84名無しさん@1周年2019/12/03(火) 09:00:17.79ID:DxAILAhB0
(´・ω・`) オレ…東京へ行ってタダで機械の身体をもらうんだ
88名無しさん@1周年2019/12/03(火) 09:04:31.49ID:PNXuZOrJ0
島根県人口67万人
鳥取県人口55万人
両方合わせて122万人<青森県人口124万人
「埼玉みたいなド田舎と一緒にされたくない、うちは大都会、フューチャーシティ」と語る
岡山県の人口189万人<群馬県人口193万人<栃木県人口194万人<茨城県人口286万人<千葉県人口627万人<埼玉県人口733万人
89名無しさん@1周年2019/12/03(火) 09:05:07.57ID:xbk3JmFb0
11月1日で1395万人なら
12月1日で1400万人いってることはないのかな
さすがに1ヶ月で5万人は増えないのかな
来年のオリンピックまでには1400万人いきそうだな
90名無しさん@1周年2019/12/03(火) 09:05:35.05ID:5TtLkdHb0
韓国の子育てと教育を見てみろよ
子供のために社会がここまでするんだ
https://www.sankei.com/smp/life/news/191203/lif1912030002-s1.html
もう子供のためなら私財を全てなげうって、世界一の一人あたり内需をひき起こせそうな勢いなんだよ
ソウル一極集中と、足らない子育て支援により
その一人あたり教育費にビビった韓国人が子供を産まない結婚しないという選択肢を選び、国家崩壊に進んでいる
中心国の罠とは、先進国の技術を持てないのではなく
先進国になったときに子育て世帯を増やせなくて、内需を潰してしまった国家と修正すべきなんだよ
先進国の子育ては金と時間がかかるんだ
その代わり、うまくやって出生率を1.8程度まで持っていければ凄まじい一人あたり内需を産み出すんだ
日本は東京一極集中でそれを捨てたんだよ >>81
一次産業は食いっぱぐれ無いぞ
雇われはいつ首切られるか分からないしな 94名無しさん@1周年2019/12/03(火) 09:06:47.01ID:fGZEKMSh0
>>87
まさしくこれ。
もう日本再生するには自発的にか強制的かは別として東京神奈川以外に移住を促進するしかないのにさ。
一番手っ取り早いのは首都移転なんだがな…。 97名無しさん@1周年2019/12/03(火) 09:07:51.19ID:NX41ThbS0
>>87
マジでテレビがそれを言外に示すような番組ばっか作ってるしな 99名無しさん@1周年2019/12/03(火) 09:08:02.89ID:eICofuVM0
>>81
都心で勤め先から支給された定期券を上手に利用しながら文化的な生活をした方が明らかに充実してそう 100名無しさん@1周年2019/12/03(火) 09:08:56.65ID:fGZEKMSh0
>>87
都道府県別「国宝建造物」保有数
京都府 51件(72棟)
奈良県 64件(71棟)
大阪府 5件(8棟)
滋賀県 22件(23棟)
和歌山 7件(7棟)
兵庫県 11件(14棟)
東京 2件(2棟)
神奈川 1件(1棟)
埼玉 1件(1棟)
千葉 0
え?w